ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月24日

みずほの自然の森公園でデイキャンプ!

みずほの自然の森公園でデイキャンプ!
11月24日(月)
本日はこちらの公園を訪れました。
自宅からほど近いところにある公園です。






みずほの自然の森公園でデイキャンプ!
みずほの自然の森公園という、宇都宮市管理の公営公園。
ここではデイキャンプが楽しめます。






みずほの自然の森公園でデイキャンプ!
こんな感じの炊事場も・・・






みずほの自然の森公園でデイキャンプ!
ごみステーションも完備。
このバーベキュー広場は1区画 1,020円で借りることが出来ます。
鉄板、網もコミコミ価格で大変お得。






みずほの自然の森公園でデイキャンプ!
公営ということもあり、かつては緑化フェア会場だったこともあって、公園内には花や木々が綺麗に整備されてます。
我が家から歩いて行ける公園なので、自分もお気に入りの公園です。







みずほの自然の森公園でデイキャンプ!
本日は、ガールスカウト仲間のひーちゃん家族のほか、ご近所さん 4家族 大人8名 子供8名 計16名でのデイキャンプ!!

久しぶりのアウトドア、嬉しいなぁ~ニコニコ

荷物は駐車場からリアカーで。
心の中では、ドナドナドーナードーナーと歌ってしまいます。






みずほの自然の森公園でデイキャンプ!
早速準備に取り掛かります。
焚きつけ用の小枝は、ご自由にどうぞということで準備されてました。






みずほの自然の森公園でデイキャンプ!
必要な分だけチョイスです(笑)





みずほの自然の森公園でデイキャンプ!
小学6年生チーム 女子4人。
今日はカレーを作るというミッションが。
ウマくできるかな~





みずほの自然の森公園でデイキャンプ!
朝は曇っていてどうなる事かと思ってましたが、時より青空も見えて、まずまずの天気でした。







みずほの自然の森公園でデイキャンプ!
カレーも着々と出来ている模様。






みずほの自然の森公園でデイキャンプ!
ご飯は飯ごうで。
外側には、すすの焦げが付かないよう、クレンザーが塗布されています。
ガールスカウトで教わってきたようです。



あ、ちなみに後でわかったのですが、この公園、焚火台の使用は不可のようです。
最後のころに、公園のおっちゃんが教えてくれました。
別に怒られなかったですが、注意されました。
次からは気をつけます。。。。






みずほの自然の森公園でデイキャンプ!
じゃんクラッカー
ひーちゃんお父さんが、昨日仕入れてきてくれたお肉たち。
どれもこれも美味しそうチョキ






みずほの自然の森公園でデイキャンプ!
さぁ、カレーも出来たようですぞ。
手をさしのばす食いしん坊YOU。







みずほの自然の森公園でデイキャンプ!
おー
美味しそうな出来栄え。
相変わらず、ふざけ顔のYOU!




ごはんがちょっと焦げてしまいましたが、子供たちは美味しく頂いていたようで・・・完売でした(笑)






みずほの自然の森公園でデイキャンプ!
総勢16名のデイキャンプ。
マッタリのんびり、でも話題も尽きず、楽しいひとときとなりました。






みずほの自然の森公園でデイキャンプ!
BBQも裏切らないおいしさ。
ひーちゃんお母さん特製のBBQソースも美味しかった~
あとでちょうだい(笑)






みずほの自然の森公園でデイキャンプ!
こんな日はホットウイスキーで(笑)






みずほの自然の森公園でデイキャンプ!
BBQ後、子供たちは残り火でマシュマロ焼きをして盛り上がってました焚き火






みずほの自然の森公園でデイキャンプ!
周りの風景。
結構、デイキャンプを楽しんでいるグループもたくさんいました。
みんな楽しそうですな。








みずほの自然の森公園でデイキャンプ!
楽しい時間はあっという間。
午前10時から午後15時半までの利用時間です。
しっかり、時間どおりに撤収完了!








みずほの自然の森公園でデイキャンプ!
ということで、楽しいデイキャンプとなりました。
ここのところ、ずーっと色々予定があって、アウトドア出来てなくって・・・
アウトドア禁断症状が出ていたので、すっかりリフレッシュできました。

またこのメンバーで、まったりデイキャンしたいですね!



みなさん、ありがとうございました。
またよろしくです!!












この記事へのコメント
今日はお世話になりました
自宅から近くて設備も整ってるし自然いっぱいの公園は子供だけでなく大人も楽しめましたね
子供達のミッションは、さすが6年生!手際よく作ってくれましたね。子供達が作ったカレーを食べるなんて幸せなんでしょう。
たまにはデイキャンプもいいですね
Posted by かおたん at 2014年11月24日 22:00
こちらこそ、買い出しなど大変お世話になりました。
自分的には飯ごうのお米焦がしてしまったのが若干悔しさ残りますが、天気も心配していたほど寒くもなく、お肉も美味しかったし、楽しい一日となりました。

また軽~く、デイキャン楽しみたいですね~
Posted by pinebirdpinebird at 2014年11月24日 22:12
さすが女の子は違いますね。
ウチの小学6年生はカレーとか作れるのだろうか?
たぶんというか間違いなく作れないだろうな~

ウチの子は中学生になったらキャンプ卒業宣言してますがどうですか?
pinebird家はまだまだいけそうな感じですね。
Posted by そーしんそーしん at 2014年11月25日 16:58
そーしんさん
こんばんは。

長女に聞いてみました。
来年キャンプ行くか?と・・・

答えは「行ければ行く」らしいです。
少しは期待が持てますが、いざ中学生になったら勉強もあるし、部活もあるしなかなか家族全員はむずかしいかもです。

次女が来年まだ4年生なので、もしかすると父子キャンかも。
それかソロですかね?
Posted by pinebirdpinebird at 2014年11月25日 19:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
みずほの自然の森公園でデイキャンプ!
    コメント(4)