ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年07月31日

日産エクストレイルを見に行ってみた

近所の日産に行ってみました


新型エクストレイルが発表となったので、なんとなくカタログもらってこようと軽い気持ちで訪問


かなりいいですね

思わず、試乗までしてきました(笑)


日産もe-Powerが主流になってるみたいですね。
たくさんのお客さんが試乗車見にきていました。


自分は買うつもり全くなしなのに、スタバのアイスコーヒー頂いて、帰りは箱ティッシュと汗拭きペーパーもらって、なんだか申し訳ない

日産さん、ありがとうございました  


Posted by pinebird at 16:01Comments(0)イベント

2022年07月24日

古賀志山でコーヒーを


早朝登山
早起きして古賀志山へ行ってきました


ここ最近の雨で水量多め
逆に涼しげでよかったです


汗だくで登頂
体から毒素がダダ漏れって感じでした


霞んでますが、眺めは良いです


頂上は誰もおらず、貸切状態
東京ばななとコーヒーでサクッと休憩


靴ならしも出来ました


おにやんま

早朝登山は一日長く感じられるので、充実します!



  


Posted by pinebird at 10:55Comments(0)登山・ハイク

2022年07月17日

SIRIO PF431

メモブログ


初めて買った登山靴
SIRIO PF46
2012年購入なので、丸10年使用しました。


2018年、今から4年前にソールの張り替えしましたが、本体の劣化は否めず。
補修剤で接着しましたが、やはり完全な補修にはならず。
また、ゴアも効き目が厳しくなってきました。


ので、悩みに悩んで、買い替えを決意。
なんだかんだで、またSIRIO
PF431

宇都宮の好日山荘へ2回来店し、試着。
店員さんは山道具のプロなので、店内で試着した後、しばらく店内を歩いて、履き続けてみてくださいとアドバイス。
押し売りはありませんでした。

やはり買うなら専門店ですかね。
ということで、店員さんに事情を説明し、結局店を後に。
好日山荘楽天市場店にて、店内で試着したPF431をネット購入しましたが、店員さんは快く了解してくれました。


ゴアテックス
ビブラムソールは必須ですかね。


今年は少し高い山にも登りたいと思っての登山靴購入決断でしたが、感染拡大が心配ですね。

とりあえず、里山歩きで様子見てみることにします!

  


Posted by pinebird at 16:47Comments(0)道具