2018年09月02日
ソールの張り替え
今後のための個人的メモです。
2012年3月に登山靴を購入
かれこれ6年が経過
2018年7月末
八ヶ岳後の状況
ソールの一部剥がれ
シューグーで補修も、剥がれは拡大
つま先ラバーも破損
ソール底も劣化
ゴムの破損
色々検討
SIRIOでの張り替えの場合、結構高額になることが判明(石井スポーツでレクチャー)
買い替えを検討するも、資金難
検討の結果、そーしんさんのブログを参考に ナカダ商会での修理に決定
仕上げも綺麗で良い感じ
秋の登山に準備完了
2012年3月に登山靴を購入
かれこれ6年が経過
2018年7月末
八ヶ岳後の状況
ソールの一部剥がれ
シューグーで補修も、剥がれは拡大
つま先ラバーも破損
ソール底も劣化
ゴムの破損
色々検討
SIRIOでの張り替えの場合、結構高額になることが判明(石井スポーツでレクチャー)
買い替えを検討するも、資金難
検討の結果、そーしんさんのブログを参考に ナカダ商会での修理に決定
仕上げも綺麗で良い感じ
秋の登山に準備完了
Posted by pinebird at 11:35│Comments(2)
│道具
この記事へのコメント
高いお金出して新しい靴買っても、足に合うかどうかわかりませんからね〜
つま先部分も新しくしたみたいだから、あと5年は大丈夫でしょう(笑)
つま先部分も新しくしたみたいだから、あと5年は大丈夫でしょう(笑)
Posted by そーしん at 2018年09月08日 07:41
そーしんさん
おはようございます。
お久しぶりでございます。
相変わらず、そーしんさんのブログは拝見し、かつ参考にさせて頂いてます。
買い替えるか悩みましたが、お陰様で良い仕上がりで良かったです。今回もそーしんさんの完全パクリですけど(笑)
秋、どこか行きたいと考えてます。またそーしんさんのネタ参考にさせてもらおうかなー
おはようございます。
お久しぶりでございます。
相変わらず、そーしんさんのブログは拝見し、かつ参考にさせて頂いてます。
買い替えるか悩みましたが、お陰様で良い仕上がりで良かったです。今回もそーしんさんの完全パクリですけど(笑)
秋、どこか行きたいと考えてます。またそーしんさんのネタ参考にさせてもらおうかなー
Posted by pinebird at 2018年09月08日 07:56