2013年05月28日
日光だいや川ACでグルグルきゃん(2日目)
5月26日(日)
2日目です。

今朝は昨日に比べて晴れ間が見えて
気持ちの良い朝になりました

子供たちも、お目覚めのようです。
早起きは三文の得?
いいことあるかな~

さてさて、サイトでは・・・

嫁さんと、ひーちゃんパパが朝ごはんを作り始めていました。

お~
良い感じ~
っていいながら、自分は何もせず、テントの中や身の回りの片づけをしつつ、
基本的に サボってました

ひーちゃんは、英語の勉強?
がんばってます

自分は片付けも終わり、やることも無くなったので??
小学2年チームと探検です。
『何か見つけた!!!』

蝶だね。

そんな感じてぷらぷらしてたら
朝ごはんが出来ていました。
こちらはトマトリゾット
思ったよりサッパリしていて、朝に合うかも!
しかもご飯は自宅で冷凍してきたから、手間も省けるし
保冷剤替わりにもなるし!
一石二鳥でした。

こちらはひーちゃんパパの作。
スライスポテトのバターチーズ焼き

こんな感じでバケットに載せて食べると
なお美味しかったです!

子供たちも、朝からしっかり頂き・・・

食べ終わった後は、後片付けして
サイト内に散らばって行きました(笑)

このキャンプ場は、林間で川も近いので
風の音と水の音が聞こえて
本当に気持ちの良いキャンプ場です。

ということで、片づけられるものは片づけて、
2サイトのうち、1サイトのみデイキャンプで延長キャンプを楽しみました。

周りを見渡してみると・・・
デイキャンプをしているのは我が家たちを含め、数グループのみ。
静かな木陰で過ごすことが出来ました。
しかも、ママと子供たちは買い物へ直売所へ出かけてしまったので
ひーちゃんパパと二人で、約1時間、な~んにもせず、ただただマッタリ過ごしました。
至福の時間ですね~

そうこうしているうちに、お昼。
直売所で煮物と漬物を買ってきてくれました。

それから子供たちは、たまごを使って
スクランブルエッグを作ってくれました。
味付けは、なぜだろう? 絶妙で美味しかったです(笑)

次女は、ひーちゃんパパに教わりながら
さばみその缶詰をつかってリゾットを作ってみました。

どれもおいしく頂いていたのですが・・・・
な、なんと・・・・・・・
雷
そして、雨
残念ながら、最後は無理やり撤収となってしまいました。

こんな感じで良い天気だったんですが。
まぁ、天候だけは仕方がないです。
2日間にわたって
かなりグルメで、かつのんびりできる
グルグルキャンプになりました。
梅雨入りかぁ~
またキャンプ行きたいなぁ~
おしまい。
2日目です。
今朝は昨日に比べて晴れ間が見えて
気持ちの良い朝になりました

子供たちも、お目覚めのようです。
早起きは三文の得?
いいことあるかな~
さてさて、サイトでは・・・
嫁さんと、ひーちゃんパパが朝ごはんを作り始めていました。
お~
良い感じ~
っていいながら、自分は何もせず、テントの中や身の回りの片づけをしつつ、
基本的に サボってました

ひーちゃんは、英語の勉強?
がんばってます

自分は片付けも終わり、やることも無くなったので??
小学2年チームと探検です。
『何か見つけた!!!』
蝶だね。
そんな感じてぷらぷらしてたら
朝ごはんが出来ていました。
こちらはトマトリゾット

思ったよりサッパリしていて、朝に合うかも!
しかもご飯は自宅で冷凍してきたから、手間も省けるし
保冷剤替わりにもなるし!
一石二鳥でした。
こちらはひーちゃんパパの作。
スライスポテトのバターチーズ焼き

こんな感じでバケットに載せて食べると
なお美味しかったです!
子供たちも、朝からしっかり頂き・・・
食べ終わった後は、後片付けして
サイト内に散らばって行きました(笑)
このキャンプ場は、林間で川も近いので
風の音と水の音が聞こえて
本当に気持ちの良いキャンプ場です。
ということで、片づけられるものは片づけて、
2サイトのうち、1サイトのみデイキャンプで延長キャンプを楽しみました。
周りを見渡してみると・・・
デイキャンプをしているのは我が家たちを含め、数グループのみ。
静かな木陰で過ごすことが出来ました。
しかも、ママと子供たちは買い物へ直売所へ出かけてしまったので
ひーちゃんパパと二人で、約1時間、な~んにもせず、ただただマッタリ過ごしました。
至福の時間ですね~
そうこうしているうちに、お昼。
直売所で煮物と漬物を買ってきてくれました。
それから子供たちは、たまごを使って
スクランブルエッグを作ってくれました。
味付けは、なぜだろう? 絶妙で美味しかったです(笑)
次女は、ひーちゃんパパに教わりながら
さばみその缶詰をつかってリゾットを作ってみました。
どれもおいしく頂いていたのですが・・・・
な、なんと・・・・・・・
雷

そして、雨

残念ながら、最後は無理やり撤収となってしまいました。
こんな感じで良い天気だったんですが。
まぁ、天候だけは仕方がないです。
2日間にわたって
かなりグルメで、かつのんびりできる
グルグルキャンプになりました。
梅雨入りかぁ~
またキャンプ行きたいなぁ~
おしまい。
この記事へのコメント
お疲れさまでしたー。
楽しく過ごさせていただきました。
たまにしか行けてないけど、自然の中で過ごすと
ホッとしますな。
特に子供たちの行動と笑顔にホッとします。
良い経験になってくれていることを願っとります。
またよろしく~。
楽しく過ごさせていただきました。
たまにしか行けてないけど、自然の中で過ごすと
ホッとしますな。
特に子供たちの行動と笑顔にホッとします。
良い経験になってくれていることを願っとります。
またよろしく~。
Posted by かおたん at 2013年06月01日 22:39
かおたんさん
こんにちは。
緑に囲まれた自然の中で
ご飯を食べたり、遊んだりするのは
とても気持ちがいいですよね~
また機会を作って
ぜひどこかフィールド遊びをしましょう!
次は山登りで?
こんにちは。
緑に囲まれた自然の中で
ご飯を食べたり、遊んだりするのは
とても気持ちがいいですよね~
また機会を作って
ぜひどこかフィールド遊びをしましょう!
次は山登りで?
Posted by pinebird at 2013年06月02日 08:35