2013年06月08日
古賀志山(初夏)

今日は嫁子がガールスカウトのイベントでお出かけだったので、
一人で古賀志山の登山へ出かけました。

昨日の雨で、地面はしっとりでしたが、
天気は良く、木陰は気持ちの良い風が吹いていました。

緑も綺麗です。

約1時間の登山にて
登頂です。

梅雨だというのに・・・
多少霞みがかっていましたが、景色は良かったです。

頂上での休憩はほどほどに
今回は前回あまり滞在できなかった見晴らし台へ。



宇都宮市内を一望できました。

しばし休憩をとったのち
下山。
岩山を眺めながら、安全第一で下山しました。

そして下山。
昼下がりでしたが、今日の宇都宮森林公園にはたくさんの来園者がいました。
バーベキュー場も大繁盛。
初めてキャンプしている人も見かけることが出来ました。

釣りもできるんですね。
レンタサイクルもあるし。
また来よ~っと。
Posted by pinebird at 21:47│Comments(4)
│登山・ハイク
この記事へのコメント
こんばんは~
ここんちの無料キャンプ場は、いつも気になっているんですよね。
何かと組み合わせて行けないかと思っています。
できれば古賀志山も登ってみたいな~
意外と本格的とか?
レンタサイクルもあるんですね。
確かちょっとしたアスレチックもあったかと。
見ました?
ここんちの無料キャンプ場は、いつも気になっているんですよね。
何かと組み合わせて行けないかと思っています。
できれば古賀志山も登ってみたいな~
意外と本格的とか?
レンタサイクルもあるんですね。
確かちょっとしたアスレチックもあったかと。
見ました?
Posted by そーしん at 2013年06月10日 22:32
そーしんさん
こんばんは。
無料なんですよね~
ここのキャンプ場。
今回キャンプしているグループがいました!
MSRのタープ(?たぶん)張ってたから、結構本格キャンパーなのかなと思って、見学させてもらおうと思ったのですが、下山後だったのでバテバテで行けず終いでした(泣)
古賀志山は、、まあまあ本格的と思っていましたが、今回3歳の男の子とすれ違いました。ということは、しんちゃんも行けるハズ!!です(笑)
ぜひ、栃木に遊びに来てください!
こんばんは。
無料なんですよね~
ここのキャンプ場。
今回キャンプしているグループがいました!
MSRのタープ(?たぶん)張ってたから、結構本格キャンパーなのかなと思って、見学させてもらおうと思ったのですが、下山後だったのでバテバテで行けず終いでした(泣)
古賀志山は、、まあまあ本格的と思っていましたが、今回3歳の男の子とすれ違いました。ということは、しんちゃんも行けるハズ!!です(笑)
ぜひ、栃木に遊びに来てください!
Posted by pinebird at 2013年06月11日 21:41
はじめまして、埼玉の異能☆ともうします。
ファミリーキャンプや低山ハイクなど、フィールドが近いのかな?と感じました。
古賀志山は、年末に家族で歩きましたが、変化もあるし眺めも良いし、いいところですよね。
私自身、登山は初心者で、試行錯誤しながら、子どもたちと歩いています。
情報交換など出来ればと思います。
よろしくお願いします。
ファミリーキャンプや低山ハイクなど、フィールドが近いのかな?と感じました。
古賀志山は、年末に家族で歩きましたが、変化もあるし眺めも良いし、いいところですよね。
私自身、登山は初心者で、試行錯誤しながら、子どもたちと歩いています。
情報交換など出来ればと思います。
よろしくお願いします。
Posted by 異能☆得手(艶) at 2013年06月12日 12:23
異能☆得手(艶)さん
はじめまして!
と言いましても、以前から、そーしんさんブログ経由で、異能☆さんのブログは拝見させて頂いておりました・・・
『異能☆得手(艶)』ってなんて読むんだろうって解読してみたり・・・
団長さんの即決力はすごいな~なんて思ってみたり(笑)・・・
フィールドが近いだなんて、まだまだ異能☆さんの域には達しておりませんが、今後もアウトドアは楽しんで行きたい思ってますので、是非今後とも情報交換よろしくお願いします。
お気に入りに追加させていただきます。
そして栃木にもたくさん遊びに来てください!
どこかのフィールドでお会いできることを楽しみにしております!!
はじめまして!
と言いましても、以前から、そーしんさんブログ経由で、異能☆さんのブログは拝見させて頂いておりました・・・
『異能☆得手(艶)』ってなんて読むんだろうって解読してみたり・・・
団長さんの即決力はすごいな~なんて思ってみたり(笑)・・・
フィールドが近いだなんて、まだまだ異能☆さんの域には達しておりませんが、今後もアウトドアは楽しんで行きたい思ってますので、是非今後とも情報交換よろしくお願いします。
お気に入りに追加させていただきます。
そして栃木にもたくさん遊びに来てください!
どこかのフィールドでお会いできることを楽しみにしております!!
Posted by pinebird at 2013年06月12日 21:48