2013年06月30日
デイキャンはいいね!
6月29日(土)~30日(日)
ホントなら羊博士ファミリーと1泊でキャンプの予定でしたが。
あいにく予報は雨
しかも豪雨?
ということで予報を信じ、涙をのんでキャンセルしました。
が、
両日ともに、そうそう荒れる様子もなく・・・・
気象庁さんの降水確率50%に惑わされてしまいました。
(気象庁を責める気はありませんけどね)
で、我慢できず、本日羊博士ファミリーとデイキャンプをしました。
場所は・・・
羊博士のご実家で(笑)

広大なサイト(博士んちの実家庭(笑))にタープ設営完了!

本日の四人の任務は・・・

おばあちゃんが育ててきた
じゃがいも掘り!

裸足が気持ちよさそう!
豊作でした

羊博士の実家には、博士のおとうさんが切り盛りする
蕎麦工房があります。
ということで、嫁二人は、先生(羊博士のおとうさん)の手ほどきを受けながら
蕎麦打ちです。

蕎麦打ちはこれで、3度目かな。
そしてわたくしと、博士は・・・

炭に着火。
炭火の匂いが恋しくて恋しくて

もちろん、プシュリング

おつまみの差し入れは、採れたてのきゅうり。
めちゃウマ!

ほんでもって焼肉。
コロコロ焼きは、相変わらず間違いないウマさだね(笑)

子供たちは、先生が打った『ざるうどん』を
もくもくと食べていました。
うどんもめちゃウマいわ~

お!
嫁が打った蕎麦。
ウマいよ~
外で食べるから、美味しさはさらに3割増し増しかな(笑)

たべおわったあとは、サイトでひたすらマッタリ。
あ~気持ちいい。
そして博士ジュニアは元気に今日も悪ふざけ

いい風吹いてたなぁ~
梅雨時のキャンプ段取りは難しいっすね~
でも、おそとで気持ちの良い一日を過ごすことができて
何よりでした。
また羊博士実家、あそびにい~っちゃお~
よろしくです
ホントなら羊博士ファミリーと1泊でキャンプの予定でしたが。
あいにく予報は雨

しかも豪雨?
ということで予報を信じ、涙をのんでキャンセルしました。
が、
両日ともに、そうそう荒れる様子もなく・・・・
気象庁さんの降水確率50%に惑わされてしまいました。
(気象庁を責める気はありませんけどね)
で、我慢できず、本日羊博士ファミリーとデイキャンプをしました。
場所は・・・
羊博士のご実家で(笑)
広大なサイト(博士んちの実家庭(笑))にタープ設営完了!
本日の四人の任務は・・・
おばあちゃんが育ててきた
じゃがいも掘り!
裸足が気持ちよさそう!
豊作でした

羊博士の実家には、博士のおとうさんが切り盛りする
蕎麦工房があります。
ということで、嫁二人は、先生(羊博士のおとうさん)の手ほどきを受けながら
蕎麦打ちです。
蕎麦打ちはこれで、3度目かな。
そしてわたくしと、博士は・・・
炭に着火。
炭火の匂いが恋しくて恋しくて

もちろん、プシュリング

おつまみの差し入れは、採れたてのきゅうり。
めちゃウマ!
ほんでもって焼肉。
コロコロ焼きは、相変わらず間違いないウマさだね(笑)
子供たちは、先生が打った『ざるうどん』を
もくもくと食べていました。
うどんもめちゃウマいわ~
お!
嫁が打った蕎麦。
ウマいよ~
外で食べるから、美味しさはさらに3割増し増しかな(笑)
たべおわったあとは、サイトでひたすらマッタリ。
あ~気持ちいい。
そして博士ジュニアは元気に今日も悪ふざけ

いい風吹いてたなぁ~
梅雨時のキャンプ段取りは難しいっすね~
でも、おそとで気持ちの良い一日を過ごすことができて
何よりでした。
また羊博士実家、あそびにい~っちゃお~
よろしくです

Posted by pinebird at 20:02│Comments(4)
│デイキャンプ
この記事へのコメント
おはよ~ございます
梅雨時は、出撃のタイミングが難しいですよね。
わが家も、軟弱モノなので雨予報では出撃しません。
ファミリーキャンプは、天気が良くないと楽しくないですもんね。
私は今週末、おやぢ2人でソロキャンプ&川下りをしてきました。
ちょっと降られましたが、おやぢは酒が飲めればごきげんです。
梅雨時は、出撃のタイミングが難しいですよね。
わが家も、軟弱モノなので雨予報では出撃しません。
ファミリーキャンプは、天気が良くないと楽しくないですもんね。
私は今週末、おやぢ2人でソロキャンプ&川下りをしてきました。
ちょっと降られましたが、おやぢは酒が飲めればごきげんです。
Posted by そーしん at 2013年07月01日 08:51
そーしんさん
こんばんは。
我が家も軟弱キャンパーなので
雨は迷わず回避ですね(笑)
お、ソロ行ったんですね!
とうとうソロゾーンにも
本格的に突入ですか?
レポあるのでしょうか・・・
楽しみですな~
こんばんは。
我が家も軟弱キャンパーなので
雨は迷わず回避ですね(笑)
お、ソロ行ったんですね!
とうとうソロゾーンにも
本格的に突入ですか?
レポあるのでしょうか・・・
楽しみですな~
Posted by pinebird at 2013年07月01日 21:15
我が家のキャンプは旅の手段なのでほとんどが遠出なため、ほぼ雨天決行です。
以前、東北一周キャラバンをやったときは、青森付近で台風にやられ、キャンプ場で「お前ら何しにきた?帰ったほうがいいぞ」なんて言われたことも(汗)
ロングなら、翌日に期待出来ますが、通常の週末ではね・・・・慣れれば気にならないんですがね~、やはり楽しさは半減です。
出撃を中止しても、こうやって代わりの外遊びを企画できるのは凄いです。
私だったらふて寝ですよ(笑)
この週末は、翌週の登山の準備をしていました。
テント泊山行デビューの予定です。
以前、東北一周キャラバンをやったときは、青森付近で台風にやられ、キャンプ場で「お前ら何しにきた?帰ったほうがいいぞ」なんて言われたことも(汗)
ロングなら、翌日に期待出来ますが、通常の週末ではね・・・・慣れれば気にならないんですがね~、やはり楽しさは半減です。
出撃を中止しても、こうやって代わりの外遊びを企画できるのは凄いです。
私だったらふて寝ですよ(笑)
この週末は、翌週の登山の準備をしていました。
テント泊山行デビューの予定です。
Posted by 異能☆得手(艶) at 2013年07月02日 12:37
異能さん
こんばんは。
雨、我が家は余程でなければ回避です(笑)
今回はデイになりましたが、炭火とビールと気持ちよい風が感じられれば言うことないですね!
ところで、いよいよ八ヶ岳ですね!!
テン泊、しかも憧れの八ヶ岳。
うらやましい限りです。
レポ楽しみにしてますよ~
こんばんは。
雨、我が家は余程でなければ回避です(笑)
今回はデイになりましたが、炭火とビールと気持ちよい風が感じられれば言うことないですね!
ところで、いよいよ八ヶ岳ですね!!
テン泊、しかも憧れの八ヶ岳。
うらやましい限りです。
レポ楽しみにしてますよ~
Posted by pinebird at 2013年07月02日 20:53